小物をつくる

腰紐にアイロン接着のアップリケをつける

無地の腰紐のちょうど真ん中にアイロン接着のアップリケ(ワッペン?どっち?)をつけました。これで着付けの時もアップリケの部分を持てばよいので中心がすぐにわかります。

先日着付け教室の初級コースを修了しました。私の通っている教室ではすべてレンタルなので、持っていくのは肌襦袢と足袋だけ。それも通いはじめの時に教室からいただいた物になります。教室に通うだけならそれで充分なんですけど、修了式に自宅から着付けて出席するために、小物一式を買い揃えました。

一番最初に買った腰紐は3本で500円くらいの無地です。着物を着てしまえば見えなくなるのでなんでもいいかと思って・・・。刺繍入りの可愛い腰紐を後から知ってショック~!刺繍ができるほどの器用さがないのでそれならばとアイロン接着のアップリケ(ワッペン?どっち?)を買って貼り付けました。上にも書いたように、こうすると真ん中がすぐにわかって非常によいです。腰紐は五角形の形で仕舞って、着付けの時は真ん中を取りやすいように五角形を崩してまとめ、横に置いておくと思うんですが(私の通う教室ではそう)、自宅で練習する時はそんなに丁寧にしないので、アップリケをつける時に真ん中につければ五角形のままふんっ!てやれば楽じゃない?となった次第です。教室でやったら多分怒られます。

ちなみに、肌襦袢・長襦袢・足袋・帯揚げ・帯締め・小物一式はこんな感じにまとめています。
教室の真似っこ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です