お手入れ

帯揚げのお手入れ。しわしわの帯揚げを手洗いで綺麗に。

一日中着物を着ると汗をかいて帯揚げが湿るし皺くちゃになった状態で乾いてしまうので、ここ数日締めた帯揚げを一気に、ざぶっと、自分で洗いました。

やってみたがりで怖いものなしの人間が試していますので、色落ちや縮みが心配な方は真似しないでくださいね

洗剤はエマールです。洗面台にぬるま湯をためて擦らないように揉み洗いをするだけです。この茶色の帯揚げは丸1年くらい使っていますが、だいぶ水が濁りました。軽く濯いだら洗濯機で脱水をかけます。私はいつも3分コースだけど残り1分になる前には取り出しています。

脱水が終わったらすぐにハンガーに。アイロンを準備している間は干しておきます。

準備が出来たらすぐにアイロンをかけます。私は裏から直に低温でアイロンをかけますが、まだ帯揚げは湿っている状態なので低温でも十分シワが伸びますし乾いてくれます。

仕上がりはさらっと肌触りもよくなります✌️自分で洗っても、びっくりするほど縮んだこともないですし(むしろ長いのでちょっとくらい縮んで欲しい)着付けに影響はほぼないと思っていますのでガンガン洗ってしまいます。一度洗ってしまえば怖いものなし!

今はまだ冬ですが、夏のほうが汗を掻きます。単衣と夏に向けて麻の帯揚げを買いました。今年はどれだけ涼しく着物で過ごせるかいろいろ考えてみようと思っています。

過去には正絹の伊達締めも洗ってます😇

ちょっとした好奇心から…自宅手洗いで正絹伊達締めをお手入れ呉服屋さんのセールで買った正絹博多織の伊達締め。セール価格が安いのか高いのか判断がつかない程度には初心者でしたが、その後ネットで探しても...

2/1の記事では雪が少ないと書きましたが、今日は一日中雪が降って、これぞ北海道の冬といった感じに。道路も真っ白、夜中にはきっと除雪車が走り回りますね。やっぱり2月は降るんだなぁ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です