着る 単衣の着納めコーデ。赤城紬の渋い単衣と真綿紬の軽い帯 2019年9月27日 このみ https://kimono.mom/blog/wp-content/uploads/2019/11/logo3-1.png きものを楽しむ暮らし方 もう9月も終わってしまいます。来週もし気温が高ければもう1日だけ着たいけれど、暦上は袷だしなぁ。単衣は今日で着納めか〜。先週、先々週と指が炎 …
着る 本日のお着物。しじら織りの浴衣を着物風に。 2019年9月12日 このみ https://kimono.mom/blog/wp-content/uploads/2019/11/logo3-1.png きものを楽しむ暮らし方 しじら織の浴衣ですが単衣として着てみました。白はやっぱり夏を感じてしまいますね。濃い色の方が着物っぽいです。 しじら織の浴衣、紫の博多帯、秋カラーの帯揚げと帯締め。し …
着る 本日のお着物。単衣の江戸小紋に麻帯。 2019年9月6日 このみ https://kimono.mom/blog/wp-content/uploads/2019/11/logo3-1.png きものを楽しむ暮らし方 九月ですね。単衣です。行儀の江戸小紋に麻の八寸、薄ピンクのちょい透け帯揚げ、エンジの三分紐、右上は猫のあんよです。帯留めはハンドメイドしました。 北海道はちょうど良い …