スポンサーリンク
今日は一日お家にいるので中は長襦袢じゃなくて半衿付きの半襦袢。家の中でヒートテックはあつすぎるのでスリップなし、ステテコを履いています。
リサイクルで買った大島紬に、自分でリメイクした帯です。この帯ほんのちょっと短くてお太鼓じゃなくて銀座太鼓のほうが向いてそうです。リメイクとしては失敗ですね〜。帯揚げは端切れ、帯揚げ枕用に避けておいたんですけど長さ確認のついでに使ってみました。短いと思ってたけど本当に短かったので本結びが出来ずV字に突っ込んだだけ。帯締めもメルカリで入手。
今日はリサイクルコーデですね。総額も余裕の1万円内です✌️

名古屋帯と袋帯を合体させて昼夜帯にリメイク。この記事のように、リサイクルショップで買った帯はひとまず脱臭剤と一緒にビニール袋に突っ込んでいるのですが、何週間経っても消えない帯はカビ...

春コーデでお出かけと手作りステテコ
春コーデに帯を変えてみました。薄物の羽織が欲しいなぁ。
サイズがあっている単衣はこの一枚しかないので、もうちょっと増やした...
スポンサーリンク
スポンサーリンク