小物をつくる

二個目。ハギレで半衿と帯揚げと更に端切れで帯締めをつくる

ハギレ生地で半衿と帯揚げを作りました。今回はちりめん生地だったので水通しはしませんでした。ワゴン売りされていたハギレで裁断が超絶斜めでした(思えばこの生地、巻き在庫が置いてあったので普通に買えばよかったんですよ…。)ので、なんとかまっすぐになるよう端と端を合わせて畳んだままローラーカッターでカットしたり。前回作った時より一手間増えましたが、二個目の手作り半衿と帯揚げ完成です。

今回の帯揚げは、ブロガー・erinaさんの「お家でハタラク☆29歳のブログ」の「手作り★10秒でキマる帯揚げ〜作り方」を拝見して、簡単帯揚げにしました。初めて拝見したときは目から鱗でしたので、みなさんも是非!

残った布で帯締めも作ってみました。寸法も取らず縫いましたので適当なんですが、完成形は150cmの長さで、1cm角の四角っぽいものが出来上がりました。どうして四角かと言うと、太い丸紐を2本突っ込んだら潰れて丸みがなくなったのです。四角くしたかった訳でも丸くしたかった訳でもなく、本当に作れそうと思って作ってみたら、こんな感じに。ちょっと太すぎるかな〜。

簡単帯揚げに必要な幅は20cm、半衿に必要な幅は16cmですから、今度から半衿と帯揚げにしたい生地は40cm買えば十分間に合うってこと〜!!帯締めも細めで作るなら40cmで足りそうだけど、50cmあればいい感じじゃないでしょうか〜!!滾りますね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です